2022年9月2日
第4回「姫路市女性活躍推進企業表彰」を受賞【株式会社エコリング】
.png)
不用品の買取を中心としたリユースサービス事業を日本やアジアで展開する株式会社エコリング(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:桑田一成、以下 エコリング)はこのたび、兵庫県姫路市で女性の登用や職場環境の改善等、女性の活躍に積極的に取組む事業所を表彰する「姫路市女性活躍推進企業表彰」を受賞いたしました。(主催:姫路市役所市民局市民参画部男女共同参画推進課) 第4回目となる本年は当社を含む2社が受賞し、6月に表彰式が執り行われ、姫路市長より表彰を受けました。
■「姫路市女性活躍推進企業表彰」とは
平成30年度から女性の育成・登用や職場環境の改善等、女性の活躍に積極的に取り組む企業を、「姫路市女性活躍推進企業」として表彰しています。男女共同参画社会の実現に向け、表彰企業の取組みをたたえ、また、広く周知することにより、市内における女性の活躍を一層推進することを目的とし、創設された表彰制度です。
姫路市公式サイト:
https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000006826.html
■エコリングの取り組み
エコリングは、ダイバーシティの推進と、時代に合った多様な働き方を尊重し、ワークライフインテグレーションの実現と、社員とその家族のQOL向上に取り組んでいます。今回、受賞のポイントとして評価をいただいた弊社の取り組みについて簡単にご紹介します。
〇受賞のポイント
・子どもが小学校を卒業するまで時間短縮勤務をすることが可能である。また、この制度は子育てのみではなく、介護の場合も適用可能である。・女性役員の産休・育休取得実績があり、復帰後も執行役員として活躍する等、継続的な女性の管理職や役員の増加を進めるとともに、女性専用のホットラインやテレワークの拡充をはじめ、女性が活躍しやすい労働環境整備に積極的に努めている。・テレワーク制度が整っており、希望によって完全テレワークの部署へ異動することも可能である。・社内の委員会の一つである「社員満足度向上委員会」やメンバー全員が女性である部署横断型チーム「女性サステナビリティ推進チーム」等により、現場の声をボトムアップで経営層に届け女性も男性もより働きやすい職場にするために、様々な制度を素早く構築する体制が整っている。エコリングでは、本表彰の受賞企業として相応しい企業であり続けられるよう、引き続き、性別問わず全従業員が自身の希望するライフプランに沿ってそれぞれの人生を充実させ、より安心して働ける環境づくりを進めてまいります。エコリングの働き方への取り組みはこちら:
https://ecoring.co.jp/sdgs/society-initiatives
◆会社概要◆
名称 : 株式会社エコリング
代表取締役 : 桑田一成
所在地 :兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル 本社[3階]
事業内容 :
・買取事業
・ブランド品専門店運営販売事業
インターネット販売・業者間
取引販売事業貴金属販売及び
古物オークションへの販売事業
企業URL :https://ecoring.co.jp/
就職活動において、だれもが自分自身の働き方に合った仕事を見つけるのが困難でした。しかし、昨今の働き改革浸透で働くことへの考え方、働き方の考え方(時短、リモートワーク、週3勤務など)が社会全体で変わってきました。本サービスではご利用いただくユーザー様が”はたらく”を通して社会とのかかわりを通して、人生が豊かになるよう厳選した採用情報を紹介させていただきます。
転職エージェントとして転職サポートをさせていただきます!
求人情報やはたらくに関する様々な情報を紹介させていただきます。