【株式会社SORAMICHI】フルリモート推奨でママ社員の挑戦の幅が広がる!|働き方のサンゴ礁
2024.2.7 (水) updated
ダイバーシティ推進に先進的に取り組む企業の“多様な働き方”に焦点を当てた企画、「働き方のサンゴ礁」。
今回は、株式会社SORAMICHI(以下、SORAMICHI)の緒方さんにお話を伺いました。
SORAMICHIでは、ママ社員のフルリモート勤務率が高く、自分の生活を大切にしながらあらゆる業務に取り組んでいます。その背景を伺いました。
お名前:緒方千恵さん
所属:事業推進事業部
担当:DX推進チーム、事業開発・営業推進チームお客様の課題解決を軸に幅広い事業を展開する、SORAMICHI
ーーSORAMICHIはどのような会社ですか?
「企業変革を戦略立案から実行まで伴走する」というミッションのもと、企業の開発、広告、コンサルティング、マーケティングを一気通貫して行っています。
一方で、長野県でホテル事業、レストラン事業も手掛けています。
ーー緒方さんはじめ、SORAMICHIの皆さんはどのような環境で働かれているのでしょうか?
私自身は新聞社のデジタル事業部を経験し、その後2度転職、コロナをきっかけに地元の徳島県でリモートワークを始めました。現職は1年半ほどですが、娘を育てながらフルリモートでフルタイム勤務を続けています。
会社全体では、男女比が6:4位ですが、最近は女性が増えている傾向にあります。今子供がいなくても、今後のことを考えてフルリモートに魅力を感じて応募される方もいらっしゃいます。年代は部署によって異なりますが、部署を超えての業務の関わりも増えています。
社員のバックグラウンドも様々です。これから経験を積みたいという人もいれば、すでに経験豊富な社員もいます。経験者については、ただ仕事ができるというだけでなく周りをきちんと見られる人が多いので、若手も影響を受けていると思います。フルリモート勤務なら、子供の予定があってもフルタイムで働ける人を増やせる
ーーSORAMICHIでのフルリモート、フルフレックス制度導入の経緯を教えてください。
コロナをきっかけに、積極的に取り入れるようになりました。当社の事業推進事業部のDXチームは、9割がお子さんがいるママさんで、皆さん、お子さんが生まれた後に入社しています(子供の年齢は1歳〜高校生まで様々)。北陸、東海、関西、四国など全国色々なところに住んでいて、フルリモートで働いている人がほとんどです。
フルリモートの最大のメリットは、通勤がなくなることでフルタイムで働くことができる方が増えるという点です。これまで、通勤時間や子供のお迎え時間を考えると、フルタイム勤務を断念してしまうママさんもいましたが、フルリモートならその懸念が解消されますし、親にとっても子供にとっても、負担が軽減します。
会社としてもフルタイムの社員にお願いしたい仕事があるので、会社と社員、双方にとってメリットがあります。
家族の体調が悪いという理由で、男性社員が積極的にフルリモートに切り替える日もあります。どの事業部も快く受け入れるので、柔軟に働き方を選ぶことができています。
ーー地方在住のフルリモート社員が多いなか、コミュニケーションで工夫していることはありますか?
グループチャットをいくつか作っています。それぞれ、携わっている人、話し合うテーマを明確にすることでしっかり意義あるやり取りをすることができています。
例えば、入社間もない社員個人に対して先輩や上長が入ってアドバイスやサポートをする新人教育用のグループや、各事業部それぞれのグループなどがあります。
また、年2回オフラインで集まる場を設けています。普段なかなか会えない社員も含めて一堂に会する機会になるので、直接顔を見てコミュニケーションが取れます。
ーー働きやすさについてのアイデアはどのように意見を出し合っているのですか?
社員が声を上げていくというよりも、会社の上の者でいろいろアイデアを出し合って施策を考え、実行しています。例えば、福利厚生の一環として、フルリモートの社員にお菓子を毎月送っているのですが、お子さんにも喜んでもらっています。日々の変化や挑戦を楽しみたい人にとって、飽きずに続けられる環境
ーー社員への理念浸透のため、取り組んでいることはありますか?
当社では人事評価基準をしっかり定めているので、ひとりひとりが上長と定期的に振り返りを行い、ビジョンに対しての自分の立ち位置を確認したり、業務の定着度を確認しています。
また、当社はお客様にいかに良い形でサービス提供ができるか徹底するために、アンケートやインタビューで先方のお声を伺い、反応を把握できるようにしていたり、パートナーさんとも気持ちよく仕事ができるように関わり方をしっかり意識しています。これは、社員同士のコミュニケーションを日頃から取っていることが繋がっていると考えています。
ーー入社後の研修や仕事の仕方について教えてください。
新卒の場合は1〜2ヵ月、社会人の基礎や動画研修等を行います。中途は即戦力として採用しているので、研修は設けていませんが、スキルアップ・サポートできる体制を設けています。また、当社は幅広い事業を展開しているからこそ、将来的にはジョブローテーションや兼務も可能です。実際に異なる事業部へ異動した社員もおります。
ーーこの記事をご覧の方へメッセージがあればお願いします。
私はもともと業務委託で働いてから正社員になったのですが、それは当社の業務内容だけでなく、社員の人柄が良いと感じたからです。一日のほとんどを一緒に過ごす職場ということで、社内の雰囲気や人柄を重視したことが入社の決め手になりました。
当社は、色々挑戦できる環境なので、飽きずに仕事をしていくことができます。あらゆる案件が生まれるので、同じことの繰り返しにはならず、日々の変化を楽しめると思います。
様々な物事に知的好奇心を持てる方、業務を通じて新しい挑戦していきたい人にとって、とても良い環境だと考えています。編集後記
緒方さんのお人柄がとても朗らかで、フルリモートのママ社員も安心してコミュニケーションを取れているんだなと想像がつくようなインタビューでした。場所や時間の制約があり、働きたくても働けない、制度があっても形だけで使えない…そんな葛藤を抱くママにとって、フルリモートの実績があるSORAMICHIとの出会いが、新しい挑戦の扉を開くきっかけに繋がれば嬉しいです。